忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2月25日
痛み止めを一日一回の使用で我慢できていたのだが
前日から痛みに耐え切れなくなり、連続して使用するようになった。
そしてとうとうなくなってしまった。困った・・・・・
朝、急遽主治医に連絡し、痛み止めをもらうことに。
痛み止めさえ手に入ればまだ我慢が出来る。
ついでに?CIDPの診察をしてもらった。
27日の通院日には、赤十字病院の泌尿器科を予約してもらい
紹介状をもらって帰ることに。

拍手[1回]

PR
 2月24日
痛みは続いていた。
痛み止めは8時間おきにしか使用できない。
ただ痛み止めを使用すれば何事もなかったように
元に戻ることが出来るのだ。
少しの痛みは我慢して、耐えれなくなったら痛み止めを使用することにした。
一日1回の使用で何とか治まっていたので27日の通院まで痛み止めは持つ予定だった。

拍手[2回]

 2月23日
朝、一番に主治医に連絡をした。
大変なことになったのですが・・・・・・
かかりつけの病院には泌尿器科がないので
赤十字病院に紹介状を書いてもらうことに。
痛み止めも出してくれるとの事で27日の通院日まで
待つことになった。


拍手[1回]

2月22日
 痛み止め〔座薬〕を使用し何とか家に帰ることができた。
せっかくの4連休だったのだが、痛みに明け暮れ
最悪の休日であった。

続く

拍手[1回]

 2月21日
痛みは治まっていた。
初めての、泌尿器科での診断。
腎臓からちっちゃな石がありますが
水分を取って石が流れれば、自然に治りますとの事。
帰省中なので通院はできないので帰ってよく調べることに。
その日はなぜか一日痛みはなかった。

拍手[1回]

2月20日
 痛みが繰り返していたが、
夕方、のた打ち回り、とうとう耐え切れなくなり総合病院へ
しかし、時間外で整形外科の先生しかいなかった。
レントゲンを撮ったところ小さな石があるとの事で
とりあえず痛み止めと点滴をしてもらうことに。
痛み止めが効いてきたせいか、今までの痛みがうその様になくなった。
そして後日泌尿器科へ行き詳しく見てもらうことにし治療は終わった。
しかし、帰り際また気分が悪くなりトイレから出ることができず
大変苦労した。

拍手[1回]

 2月19日、朝、昨日の痛みは治まっていた。
何事もなかったごとく実家へ帰省することに。
ところが、帰省途中にまた痛み復活。
痛みに耐えながら、車を運転し何とか到着した。
我慢していたらまた痛みが和らいできたので
そのまま眠りについた。

拍手[1回]

2月18日
 夜、椅子に座ったとたん背中に激痛が・・・・
もしかしてギックリ腰?
ベットに横になっても痛みは治まらない。
腰痛とは明らかに違う。痛みは増すばかり?????
その内、吐き気がしてきて夕食はすべて吐いてしまった。
とても気分が悪く、痛みもまして治まりそうにもない。
誰かを呼びたかったのだが、深夜でもあり
じっと耐えていた。その内治まる事を信じて。
少し痛みが和らいだところで眠りにつく。

拍手[1回]

- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ