忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も夏がやって来ました。

例年のごとく、夜はエアコン無しで耐えております。
今年は、扇風機がありますが・・・

エアコンはとてもありがたいのだが、電源を切ると同時に暑さを感じてしまう。
暑さにとても敏感に、また弱くなってしまう。
自然の中なら、ほんの少し気温が下がるだけで涼しささえ感じてしまうのに。

昼間は仕方がないですが、出来るだけ使わないようがんばっています。

≪暑さ対策≫
以前、某TV番組で見たのですが、風呂に数滴入れるだけで
寒くてたまらないという薬。ハッカ油と判明し早速薬局へ。
ソワソワ・ワクワクしながら探したのだが見当たらなかった、
薬剤師もいなかったので聞くことも出来ず残念。
後日また色々と探して見ることにして店の中をウロウロと・・・

何だこれは?
http://www.kao.co.jp/bubshower/sp2/index.html
半信半疑で早速購入し使ってみました。
風呂上りに肌に塗ります。そしてシャワーで流し後は普通に拭くだけ。

特長その1
メントールのせいでスーとしますが、肌が弱い人は刺激が強く痛いかも・・・・・
ま、人によって差があると思いますが30分ほどで落ち着きます。

特長その2
高持続性パウダー配合で汗のベトベト感が軽減され
スベスベの素肌が続きます。

最初、私は特長その1のみしか頭になくて、何か肌が変だぞ?
肌がサラサラなのだ。一日中といえば大げさかも知れないが、
驚くほど持続しました。

この商品は、以前から販売されていたようです
もう手放すことが出来ません。この夏一番の発見です。

一番刺激の弱いものだと、子供さんでも良いと思います。
ちなみに、私は数量限定のExtra Coolを使っています。
今日行ったら売り切れてなかったです。知ってる人は知っている

注・音ONにしてご覧ください。少しは涼しくなるかも・・・・・・・・・・・




拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ご無沙汰しております。ひんやりサラサラ、気持ち良さそうですね。うちは皆、敏感肌で私が一番強そうなので、一度試してみたいと思います。これつけたままで日光に当たっても大丈夫なんでしょうか・・・とにかく暑いのは疲れます。寒いのも困るんですけど・・・
[ 2008/07/28 13:42 Goromaru 修正 ]
Re:無題
私も、皮膚は弱いほうなんですが・・・・デリケートです。
風呂上りは最高ですね。汗でのベタベタ感が軽減されます。

ちなみに、見たのはこれです。
アイヌの涙 検索すると・・・・・・
やはり皆さん物好きですね。
[ 2008/07/28 23:53 ]
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ