忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調に関しては、特に変わった変化は無く 良くもなければ、悪くもない。 先日、会社での健康診断の結果を報告し 血圧が少し高いですが何時ものこと。 毎回の事なのですが 痺れさえなくなれば良いのですが・・・ 脳に作用する薬はありますが やはり日常生活に支障をきたすので まだやめたほうが良いでしょう。 酷くてたまらなければ別ですが。 何とか早く良くなりますように。 本日より、プレドニン減量します。 5ミリから4ミリへと。 見た目は、1粒から4粒へ増えました。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
半分割り
こんにちは。減量おめでとうございます!

私は最後の方1mgだったか、5mgだったか忘れましたが、薬局で真っ二つに錠剤を割ったのを一個ずつ袋に密封したのを、もらってました。半分に割るなんて・・・・と、びっくりしたのを思い出します。

突然ですが、3月末でうちのブログを閉鎖しました。ここには時々遊びにきますね。
では~。
[ 2012/04/06 11:31 Goromaru 修正 ]
少し安心しました。
大変ご無沙汰しております。
突然ブログ閉鎖したので心配しておりました。
Goromaru in Berkeley99' バークレー留学記も閉鎖してたので(・.・;)

いつでも、遊びに来て下さいね。
おまちしておりますm(__)m

[ 2012/04/07 00:59 ]
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ