忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:通院日 申請をもらう

前の記事:通院日
 約一ヶ月ぶりの通院日である。調子の方はと言うと変わった様子も無い
診察も程々に臨床調査個人票を見せてお願いした。
この用紙、先日私が忙しかった為会社の人に代理でもらって来てもらったもの。
本人では無かったので、保健所の人によっぽど重病人と思われたようで
文字とか書けなかったらとか色々と親切に説明してもらったそうである。
提出も代理人に依頼予定である

主治医に言った所、情報が早いですねと言われ
そうなんですよと満足げに回答した。
通常5週目の通院日にもらう予定だったのですが
年末にバタバタするよりもと気を利かせてくれて早めに書いときますと
大変融通を利かせて頂きました。
内容を判断する先生も知り合いらしく親しげに言われてました。
ではよろしくお願いしますと診察室を後にした。

本当に今日は何も診察をせずに終わってしまった。

拍手[1回]

PR
次の記事:通院日 申請をもらう

前の記事:通院日
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ