私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/15)
(03/17)
(03/13)
(02/22)
(02/20)
ブログ内検索
最新CM
最古記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
最新TB
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
痛みが無くなって約一ヶ月。様子を見るための通院である。
検尿・レントゲン・エコー検査を終えて往診に。
前回の痛みの犯人は、どうやら知らぬ間に体外に出てしまった模様。
しかし、左右の腎臓に2ミリ程の石が各2個づつ発見された。
今回よりも大きいので、次回はもっと痛いかも・・・????
5ミリ以上になると破壊しなくては駄目な様で今の段階では様子待ち。
でも、治療はしないらしく痛み止めを服用しつつ出て来るのをじっと我慢して
待つだけ。十分水分を取って流れるのを待つだけらしい。
約一週間痛かったので、単純計算して4個で約一ヶ月苦しまなくてはならない。
痛み始めたら何時でも来てくださいね。次回の予約をしておきましょう。
一年後の予約で、この日はどうですか? そんな先のことなんて判らない
と思いつつ、予約をして本日は終了した。
いつ、石が腎臓から落ちてくるのだろう???
恐怖に怯えつつも、痛みが無くなったので忘れつつある記憶。
でも何か、楽な治療は無いのだろうか・・・??
検尿・レントゲン・エコー検査を終えて往診に。
前回の痛みの犯人は、どうやら知らぬ間に体外に出てしまった模様。
しかし、左右の腎臓に2ミリ程の石が各2個づつ発見された。
今回よりも大きいので、次回はもっと痛いかも・・・????
5ミリ以上になると破壊しなくては駄目な様で今の段階では様子待ち。
でも、治療はしないらしく痛み止めを服用しつつ出て来るのをじっと我慢して
待つだけ。十分水分を取って流れるのを待つだけらしい。
約一週間痛かったので、単純計算して4個で約一ヶ月苦しまなくてはならない。
痛み始めたら何時でも来てくださいね。次回の予約をしておきましょう。
一年後の予約で、この日はどうですか? そんな先のことなんて判らない
と思いつつ、予約をして本日は終了した。
いつ、石が腎臓から落ちてくるのだろう???
恐怖に怯えつつも、痛みが無くなったので忘れつつある記憶。
でも何か、楽な治療は無いのだろうか・・・??
PR
この記事にコメントする
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store