忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの様に往診を始める。力に関しては、脱力は認められない。
先生、後遺症ってのは治らないものなんですか
痺れ等無ければとても良いのですが・・・・・・・?

絶えれない位痛いですか?夜眠れないとか?

・・・・寝つきは良いし、とても良く眠れるし〔いくらでも寝れるかも・・〕
動いている時は痺れを忘れる程度なのだが、
じっとしている時痺れを感じる。
ひどくなくても、ずっと休み無くしびれ続けていれば気になってしまう。
まして、朝起きた時に一番感じるのです。一日の始まりなのに憂鬱である。

現在の状態については、CIDPによって神経がボロボロに痛んでしまって
まだ治りきらずくすぶっているのか、神経が治る過程での症状なのか、
また後遺症が今後無くなるかどうかは不明です。
症状がひどく無いので、特別な治療は必要ないでしょうね。

言われればそうだけれども・・・・・
しばらくは、様子を見るしかなさとそうである。
そっと見守ることにしましょう。良くなる日を夢見て。

最後に、CIDP公費負担になりそうですと主治医に伝えたら
情報はまだ入っていませんがよかったですね。
ま、病院は資料を書くだけで何も?良いことは無いのですよ。
また、現在の症状ではあまり恩恵を受けないかも・・・・
でも、それは元気な証拠だからそれで良しとしよう。


拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ