私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/15)
(03/17)
(03/13)
(02/22)
(02/20)
ブログ内検索
最新CM
最古記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
最新TB
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
この記事にコメントする
まだまだ良くなる
こんにちは。結局、ブログはまた始めましたので、遊びに来てください。
お薬を止めるという方向があり、きっとその中で、気付かぬうちに、「あれ?今日は痺れてないかも?」ということがあると思います。病気だということを忘れず、でも病気を忘れて暮らすのが一番ですよね。矛盾してますが。
私は、5月から左の肘から指が痺れてて、たぶん後遺症の一種なんでしょうけど、久しぶりにビリビリしています。主治医からは、「ピアノやめれば?」って言われてますので、大丈夫なんでしょう。ではまた。
お薬を止めるという方向があり、きっとその中で、気付かぬうちに、「あれ?今日は痺れてないかも?」ということがあると思います。病気だということを忘れず、でも病気を忘れて暮らすのが一番ですよね。矛盾してますが。
私は、5月から左の肘から指が痺れてて、たぶん後遺症の一種なんでしょうけど、久しぶりにビリビリしています。主治医からは、「ピアノやめれば?」って言われてますので、大丈夫なんでしょう。ではまた。
Re:まだまだ良くなる
お久しぶりです。
あまり気にせず、のんびり行ってます。
良くもなりませんが、悪くもなりませんので・・・・
あまり気にせず、のんびり行ってます。
良くもなりませんが、悪くもなりませんので・・・・
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store