忍者ブログ
私はCIDP患者です。皆さんも、同様な症状だと思ったら、きっと私のように良くなることを信じてください。 違うと思ったら、私のように辛い思いはしないんだと思ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[09/15 Boze]
[08/07 NONAME]
[09/15 まゆみ]
[09/12 まゆみ]
[06/01 矢口]
最新TB
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:Birdman Of Alcatraz

前の記事:通院日
 本日の病院はとても混んでいた。私の通院している病院はスポーツ整形外科があるので夏休みの学生が多いのである。いつものように血圧・握力を測ってこれといって変わりはない。先日の会社での健康診断の結果を報告する.潜血が+++と異常である。泌尿器科の先生に相談してみたらって言われたが,結石の通院を中止してあれからは痛みもないので放置しています。また痛み出したら行こうかなって思っています。先生は心配していたが・・ また最近は、生活の乱れからか体重が増加傾向にある。折角CIDPで体に気を付けているのに、他の成人病とかかになったら何をしてるかわからないので注意してくださいとの事であった。公費負担の書類をもらって(以前は無料だったが今回から有料である。)保健所に行く事に。その前に役場に行って住民票を取りに行って全部の書類が揃ったので提出に。 色んな所に行って書類を集めて来て頂いたのですねって言われてしまった。さすがお役所仕事、書類も同じことがいっぱい書いてある様な・・・・もっと簡単にならないのだろうか??? 書類を簡単に目を通し、提出しておきます。担当者曰、医師の診断書があればほとんど通るそうである。他の書類は何なのだろう???????一生懸命書いたのに。ま、今年も手続きが 無事終了した。後は結果を待つのみである。

拍手[1回]

PR
次の記事:Birdman Of Alcatraz

前の記事:通院日
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
お天気情報
プロフィール
HN:
QUEEN
性別:
男性
自己紹介:
2005年初夏、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)という10万人に1人の難病を発病。現在は、日常生活に支障無いところまで回復
iTunes Store
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ